鉄分のブログ

鉄欠乏性貧血にまつわるアレコレをお話しています。

レバー毎日はきつい

ゴーヤ

 

鉄欠乏貧血の改善にレバーはもちろんいい食材ですけど、毎日安く美味しく食べられるか?というとまあきついですね。続けれますか?これはこのブログで言いたい事の上位に入ります。

 

割とお高いという、格好の悪い理由で最近はまったく食べてませんが、頑張って食べてた時は、色々工夫してました。

 

レバーで有名な料理と言えば、レバニラ炒めですね。このクセの強いニラをどうにかしたいと考えて、レバゴーヤ炒めなる料理を思いつきました。ニラの代わりにゴーヤを使います。そのままですね。両方とも苦い食材ですけど、なぜかサッパリと食べられました。

 

昨日思いついたのは、このレバゴーヤ炒めの更に食べやすいアレンジで、シーチキンゴーヤ炒め。なんですけど、そんな美味しそうな料理とっくにゴーヤのプロが開発してるだろうと思って検索したらいっぱい出てきました。

 

肝心のゴーヤを上手く育てられたらいいんですけど、以前に失敗してるんですよ。雄花ばっかり咲いて実がつかないんです。ダメモトで雄花と雄花で人工授粉したんですけどね。あんな苦々しい経験を挽回したいもんです。