鉄分不足の症状
特定の栄養素が不足しているのを感じると、それを補おうとする行動を取るのは人間も動物も同じでよく聞く話です。カルシウム不足を感じたかたつむりさんはブロック塀を舐める話は以前にもしました。人間でもマグネシウム不足を感じるとチョコレートが食べた…
ずーっと座って作業してるんで、尻に固い物が出来て痛いんですよ。ウオノメが痛いのと同じようなもんでしょう。塗り薬みたいなもん塗ったらよさそうですが、座って接地する部分なんでそういう訳にもいきません。じゃあ手っ取り早く剥がしたれ!という事で爪…
貧血かどうか簡易的に分かるセルフチェック法はもう既に過去記事で紹介してますけど、方法が分かったところできっかけがないとなかなかしないもんですよね。 という事で不定期にセルフチェックの記事をかこうかなと思い始めています。 方法は鏡の前で下まぶ…
お題「『大人買い』するとしたら……」 大容量の食品。とくにスイーツ。1リットルのアイスクリームをスコップでいきたい。鉄欠乏性貧血の症状まるだしですね。 寒いこの時期に普通にやると体に毒なので風呂上りに。お酒に浮かべて飲むと楽しいでしょうね。 も…
何年か前に寒い冬ありましたね。その年のクリスマスのパーティーに行く時、お酒飲んで帰ってくるから歩いていこうと外に出た瞬間に氷の彫像になりました。その時思いましたよ。冷気はバカにできないぞ、毒気を浴びてるようなもんじゃないかって。 また別の日…
お題「私○○がやめられないんです!」 好きな味覚がたびたび変わった時期がありますが、最近は甘みばっかり間食してます。 中でもチョコレートは大好きですね。船の絵が描いてあるあのチョコレートビスケットを良く食べてます。 甘みを求めるのはストレスやミ…
tetsubunhokyuu.hatenablog.com 行方不明の経緯は、ややこしいですけどこうです。 手袋をポケットに突っ込んでた所に腕時計をしまったんですよ。ほいで手袋を所定の位置に戻す時に、手袋が腕時計をからめ取ってたんでしょうね。手袋と腕時計はずっと抱き合っ…
鉄欠乏性貧血の症状なんでしょうね、肩や背中から腰にかけてなかなかのコリに悩んでるんです。 内からの対策はずいぶんやってるので、外側からほぐす的ないいものはないかなと。マッサージチェアとかの電化製品も頭をよぎりますが、あんな大掛かりなものは性…
私は定期的に閲覧注意動画のサイトを見ます。勉強になるんです。どことどこが紛争になってるのとか、ものすごい事件事故がなぜ起きたのかとか。 例えば電車と歩きスマホ歩行者の接触事故とかね。あれ見たら歩きスマホなんて絶対出来ないですよ。工作機械に巻…
色んなことをきっかけに始まる緊張性頭痛。寝不足、低気圧、疲労なんかがよくきっかけになります。私の場合は鉄欠乏性貧血の倦怠感も関係します。 これらに共通なのを考えてたら分かったんです。全部、体がだるいから姿勢が悪くなるんですね。で、だるいもん…
普段4,5時間くらいしか寝れないのに最近は6時間ちょっと眠れる。良い事なんですけど、不調であった証明でもあるので心配にもなりますね。 思い当たる節は一応ありますね。お菓子買いにスーパーをブラブラ歩き回ってたのは凄くいい気晴らしになってたと思うん…
とかく学校の給食の話題に、乳製品を摂れとか、米飯や野菜も大事ですよとか、時々パンもあるよ、みたいなのはあるのに、なんで鉄分の事は話題にならないんだろう。少なくとも自分が受けてきた食の教育では話題になった事はないです。 結構前に問題になってた…
たぶん今年最初で最後だろう最高室温!35度!室温ですからね。人生最高室温かも知れない。 部屋のカーテン締め切って水まいて、仮眠とって温度計みたらやっぱり35度。暑さで頭おかしくなったのか、温度計を逆さまにしたったけど、やっぱり35度。 無性にアイ…
病院に行く前に軽いチェックできれば助かりますよね。軽いものからいってみましょう。 1 カキ氷やアイスクリームのようなものが無性に欲しくて、毎日食べている。こんな場合は少し疑った方がいいかも。フラフラしませんか? これ、仕組みははっきり分かって…