鉄分のブログ

鉄欠乏性貧血にまつわるアレコレをお話しています。

屋外スポーツの練習事情ってどうなってんでしょうね

熱中症

日本で言えば野球やサッカーが屋外スポーツの代表ですね。高校野球なんて、暑い盛りに行われるスポーツの祭典として風物詩になってます。

 

高校野球は、昼時を避けて涼しい時間に行われるようになったと聞いています。それでもまだまだ危ないと思いますけどね。炎天下で行動するあの光景を、アフリカ大陸の赤道直下の国の人が見たら本気で怒るって聞いた事ありますよ。いわば暑さのプロが怒るんですからただ事ではないですよ。

 

試合ならともかく練習は毎日するもんですからね。有効な手段も実施せずに練習してるんだとすれば、私の見立てでは全員熱中症なんじゃないかと思っています。

 

そういえばテレビでね、手の甲の皮をつまんで離して、すぐに元に戻らなければ脱水症が疑われます、って紹介されてましたけど、疑いどころか重症だと思いますよ。食欲がないなあとか、異様に眠い、疲れるっていうのも熱中症だと思って差し支えないと思います。

 

熱中症にならないように気を付ける!じゃなくて、熱中症になってるんだから、酷くならないように気を付ける!の考え方で行動するってのでどうですか?